ようこそ まきばの湯へ
長野市松代町大室地区、千曲川のほとりの高台にある「まきばの湯」は、美人の湯とも知られています。
古来この地は「大室牧」と呼ばれ、朝廷へ献上する馬を飼育している地域でした。
約20年前に造園業者が作業していたところに湯気がたち、温泉が湧いてきたという「奇跡」の温泉。
弱アルカリ性カルシウム・ナトリウム塩化泉を含む温泉です。
ナトリウムとカルシウムを豊富に含み、特に「美肌効果」にオススメの湯。
露天風呂では、善光寺平を見下ろし、遙かに北アルプスの山並み、飯綱山など
北信五岳を望む絶景をご堪能ください。
施設/料金
営業時間
夏季(4 ~ 9 月)9:00 ~ 22:00
冬季(10 ~ 3 月) 9:00 ~ 21:30
定 休 日
第2.4 月曜日(祝日場合は翌日)
8月より毎週月曜日(祝日の場合は営業振替無し)
料金
乳幼児:無料 小・中学生:350 円 大人:550 円
食堂営業時間
平日:11:00~14:00
土日祝日 11:00~18:00(ラストオーダー)
Wi-Fi完備 飲食持ち込み自由